むくみと過体重撃退ダイエットで足も食も心も整える

スキップしたくなる足とココロを作ろうよ。まずはのんびり一歩出すことから^_^

歩きたくなるまちづくり…その後

2019.10.16健足くらぶの2回目。

歩く前には、足のチェックと準備体操をして、みんなで30分程度歩いてみました🚶🏻‍♀️

 

f:id:sugita-labo0328:20191017144454j:image

年代は50代から80代。

普段10,000歩も歩いてる人から、

最近は居間とトイレしか往復してない…という人まで幅広すぎ😅

 

でも

町民全体を考えると、

当然、もっともっと幅広な状態。

 

誰が対象の事業なのか、

誰にどうなってほしいのか、

もっともっと町や関係者と話し合っていく必要があると感じています。

 

80代の運動不足のとうさんは、

最後尾からみんなについていくのが大変💦

『それぞれのペースでいいんですよ』

は、何かあった時の責任転嫁にしか聞こえなくなってくる。

集団で実施しているのだから、

無理をしてでも頑張って、迷惑かけないようにしてしまうのが高齢者。

O脚に痛みが発生しないか気にしながら、後ろからついていき、そのうちバランスがあやしくなったので、腕を組んで歩きました😊

 

 

f:id:sugita-labo0328:20191017144521j:image

運動量や方法は、慎重に考えていかなければならないけど、

出かける先の1つとなって、

誰かと話せる1つとなって、

そのことが、まち全体のにぎわいや元気につながるなら、とっても嬉しい💕

 

また来月も楽しい場を創ります😊

 

#健足

#シューフイット

#シーラボ

 

歩きたくなるまちづくり

歩きたいですか?

皆さんが住んでいるまちは、

歩きたくなるまちですか?

 

歩きたくな〜い😔疲れるもん。

歩いてるけど、健康のためだよ。歩きたいかって聞かれれば。。。ん〜😐

 

全国の70ほどの自治体が目指して活動している、スマートウェルネスシティというプロジェクトを、ある町でお手伝いしています😊

f:id:sugita-labo0328:20191002153847j:image

http://www.swc.jp/about/

 

 

このプロジェクトでは、
健幸都市づくりを目指すという主旨があるのみで、コンテンツは各自治体に委ねられています。

 

スギタのお手伝いのキーワードは「足」と「歩く」

 

そして、そのまちでは、
「歩きたくなるまちづくり」
を目指し、


他のまちでも事例のある、歩数による健康ポイントというインセンティブを企画しています。

 

高齢になっても健康な足で、
楽しく出歩き、楽しく活動、活躍しようじゃないかっ✨✨✨

 

うん、確かに間違ってないぞ😤

 

高齢になっても、いきいきと活躍できることを後押しできるまちが、たくさん増えてほしい💕

 

それは本心。

 

でも…と、止まる😑

 

歩いた分だけ
歩いた歩数に応じて
健康ポイント💰が貯まって買い物ができる。

 

この仕組みは、
果たしてどうなんだろう。
この仕組みを作るなら、
同時に作らなきゃいけない仕組みがあるんじゃないだろうか。

 

歩ける人は、
どんどん歩く🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️
誘わなくても
どんどん歩く🚶🚶🚶

 

1人で、友人と、仲間と
楽しげにどんどん歩いて
お得にお買い物をする

 

それは楽しい。


楽しい時間をたくさん得てほしい。

 

でもやっぱり、

それだけだと、


車椅子で家の中から外を眺めている高齢者は
「歩きたくなるまちづくり」から
取り残されるような気がして。

 

キーワードは、本当は「歩く」では
ないんじゃないのかな?

 

理学療法士のまちづくりって

一体何をすべきなのかな。

 

このまちづくり、
誰のためのなんだろう。

発酵食品と足の大切な関係性

昨日のブログに
友人から質問が……😅

いや、質問というより突っ込みな…笑笑

 

健足はこれまで通りだからわかるけど、
健腸???発酵食???
足に何か関係あるの?

f:id:sugita-labo0328:20190924153128j:image

 

ま、そうだよねー笑

 

実は、足のむくみや疲れに対して、フットマッサージを施術してるのだけど、
足にだけアプローチしても限界があることを
とても実感するのです。

 

暴飲暴食の習慣と足のむくみ💦
体重増加と膝や足の痛みやトラブル😱

 

それらは、
足をマッサージしても靴をフィッティングしても、どうにも追いつかなく、かと言って、足の専門家が食生活に口出すのもなぁ〜と思っておりました。

 

…が、元来、料理好きなのと食品衛生管理者の資格持ち。そしてそして、発酵食健康アドバイザーなるものを持っているではありませんか!

 

…ってことで、


足からと、腸からの、ダブルで

元気で魅力的な足づくりを

お手伝いさせていただきます💪✨✨

 

発酵食品とは、
甘酒、味噌、醤油、麹を中心としたもので、


快腸、代謝アップ等により足のむくみや減量に効果大なのです。

 

これから、
おすすめレシピなどもお伝えしますね

10月にサロン誕生予定です!

これまで、ご自宅への訪問を中心に活動して来ましたが、

特に若い世代の方には、

「家が散らかってて恥ずかしいから…」

と、迷われる場面が多くありました。

また、

どこかの会場を借りたとしても、

そこに水廻りの設備がなかったりして、

充分なサービスを提供できないこともあったり、とても不便をおかけしてました。

そこで、

とうとう、(やっと?)

サロンを開設することにしました😊✨✨

f:id:sugita-labo0328:20190923150510j:image

場所は、

札幌テレビ塔から近いところ。

10月中旬からご予約を開始できるように準備中です。

また、

実は、足や靴に関するサービスのみではなく、以下の事業を計画中です。

随時、お知らせしますので、お楽しみに💕

 

■健足&健腸サロンとして
足のマッサージや靴のフィッティングはもちろん、発酵食調理の資格を活かして、足の浮腫に効果のある献立の紹介や、試食など実施予定です。元気で魅力的な足づくりに伴走します^_^

 

■会食やワークショップの場として
キッチン、調理器具、ワークショップ備品を備えています。関わっている地域の特産品を使った食のイベントや、対話やファシリテーション、そして防災に関するワークショップ、起業支援としての朝活セミナーなど予定しています。10〜12名ほどの小さな場ですが、少人数で学びの多い場になればと思っています。

会場をお探しの方にもお声がけいただければ、相談に応じます🙋

靴の買い替え時

パンプスで3足。

スニーカーで3足を、

何となく、気分で履き替えています。

f:id:sugita-labo0328:20190913182905j:image

そろそろ1番のお気に入りだった真ん中に

換え時が訪れた模様👞

 

靴底が磨り減ったまま履いてたら、

姿勢や歩き方が変わっちゃいます。

特に左右の減り方が違う人はなおさら、

辛抱強いのも大事だけれど、

身体のためには早目の買い替え、または修繕をお勧めします。

また、

歩いてる途中で、

横にズルって足がズレるようになったら、

それはサイドの緩みが出た証拠。

これも買い替え時ですね💦

 

靴の消耗は、

履き始めた時ではなく、

その靴が作られた時から始まります。

なので、

お客様への情報のためにも、

今どんな靴が人気なのか、よく靴屋さんに聞きに行きます。

f:id:sugita-labo0328:20190913183216j:image

…で、

最近よく売れてる1つがこれ。

スギタもお気に入り💕

何と、ベルトの下に秘密のゴムがww

夕方、少し足がむくんでも対応できるので、

嬉しい靴です😊

 

こんな、細かい芸が盛り込まれた靴を

いくつか履き替えながら、

長くお付き合いするのも楽しいですよ❣️

健足サロン

7月から栗山町で実施している『健足サロン』

 

f:id:sugita-labo0328:20190810134736j:image

 

月2回木曜日の13時半から1時間、

足の健康チェックやゲームをしたり、

ちょっとだけ役に立つ(たぶん)レクチャーをお届けしています😊

 

レクチャーのテーマは決まっていますが、

足の健康チェックやゲームに対象年齢は設けず、

どなたでも参加OKです👌

 

関心を持ってくれる人はどのぐらいいるんだろう。

このまちの、どんなお役に立てるんだろう・・・って、

思いながらも、とりあえず“場”としての“旗”を立てました✨✨🚩

 

ここまで3回終了して、

参加者は毎回20名~30名。

 

でも・・・と思う。

大切なのは参加者数じゃないよね。

 

たとえ参加者が一人でも、

その人にとって行きたいと思える場で、

また来たいと思える場になれば、

まずはそこからがスタート。

 

そう考えると、

私が求めるアウトカムは、

もちろん健康な足づくりなのだけど、

その手前にも先にもある『サードプレイス』づくりなのだろうと思えます💕

 

家でも学校でも職場でもない、

でも、“ちょっと気になる”第3の場

 

雨☔️の中、お土産のとうもろこし🌽をリュックに入れて、

わざわざタクシーで来たおばあちゃん(この呼称を失礼だという人もいるけど、この呼称がぴったりくる可愛らしい人です(^^))に、ちょっとジンと来た。

 

多くの人を集める・・・という感覚よりも、

たった一人の誰かに会うために旗を立てているという感覚でいる自分は、結構悪くないと思うスギタでした(笑)

靴選びは暮らし選び

今日はどの靴履いていく?

 

いや、迷うほど靴持ってないし…😅

 

でもね、

ほんの3足ほどを

その日の服装や行き先に合わせて

選ぶのがいいよ…と勧めています✨✨

それは、

もちろん靴の寿命を延ばすことにもつながるのだけど、

 

それ以上に、

 

朝、玄関を出るときに

「今日はどの靴を履いて行こうかな😊」

って思ってほしいから。

 

今日はどんなふうに暮らしますか?

いや、いつも通りだよ。

 

いえいえ、同じように見える毎日も、

見方を変えれば毎日はこんなに彩り豊か💕

今日はどんなことがあるだろう?

 

靴選びは暮らし選び。

靴を選ぶひと時を持つだけでも気分は変わる。見方も変わる。

 

スキップをして会社に行こう❣️

背筋がピンと伸びる靴で行こう❣️

 

選ぶ靴は

今日の貴方を作ります😊

 

株式会社シーラボ

https://c-labo.info

f:id:sugita-labo0328:20190522082321j:image