幸せに働いてほしい
『幸せに働いてほしい』
ただただそう思う。
自分の子どもたちを見て、
そして、学生を見て、 そう思う。
この子達の未来には、思い通りにいかない理不尽なことも、悔しさで奥歯が砕けそうなこともたくさんあるはずだ。
それでも、
働くことを楽しんで、
働くことで楽しんで、
達成感も焦燥感も希望も失望も
その経験の全てを糧にしながら、
幸せに働いてほしい❣️
でも、
私一人が声を上げたところで、
そんな社会を作れるわけはない。
じゃあ、
私にできることは何だろう。
考えた時、思いついた。
今、働いている人たちが、
もっともっと輝いてくれたらいい✨✨✨
いきいきと楽しそうに働く姿を見て、
歳を重ねることも悪くない社会なのだと
知ってくれればいいと思った。
今、働いている人の、なんとつらそうなこと!
ほんの一歩で、
楽しくなる方法も、輝ける方法も見つかるかもしれないのに。
私がそのためにできることは、
働く環境を整えることだった。
足のケアだったり、仕事靴の選び方だったり、
作業動線の見直しだったり、モノの配置だったり。
それは、ホンノ少しだけの効果しか出せないことなのかもしれない。
誰もその価値の担保はしてくれない。
それどころか、理解をしてもらうことも難しい。
それでも、地道にやっていくしかないのかもしれないと、今は思っている😊