むくみと過体重撃退ダイエットで足も食も心も整える

スキップしたくなる足とココロを作ろうよ。まずはのんびり一歩出すことから^_^

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あなたの足見せてください🥺

理学療法士になって32年。 年間100〜150人くらいの足を見ているとして、 (友人の気軽な相談も含めて)、 今まで、たぶん、 3000人以上の足を見てきたと思います。 それが多いかどうかはわからないけど、 足元や歩き方をみるのが日常になってしまって、外を歩…

営業成績までアップしちゃう!

足の保健室を企業に設置しています。 足の悩みを聞きながら、 そして解決までのプロセスを一緒に作りながら感じるのは、 足のトラブルって、様々な不具合を起こす っていうこと。 例えば、 集中力の低下 うつ傾向 記憶力の低下 情緒不安定 肥満 循環器障害 …

サンダルの季節はもうすぐ

自粛からの解放まではまだ少しありそうですが、季節は順調に進んでいます。 時折チラッと訪れる初夏っぽい匂いにうずうず 履き物ももうサンダルは登場してますか? 一見、フリーサイズで履けそうなサンダルにも、フィットポイントがいくつかあるのです。 ↑こ…

一足の靴で人生が変わった女性たち

80歳で赤いハイヒールを履いた方のエピソードは、講演の時によく話しますが、 それ以外にも、 たった一足の靴で、人生が変わった女性たちはたくさんいます 靴は、単なる外移動の道具…だけではなく、 自己表現の象徴だったり、 目的達成のための最初の目標に…

今こそ起業!

自宅の一部で起業をしたい!…という相談が増えています。 新型コロナの影響で、 先が見えない中、今のうちに収入になる何かを確保したい…という思い、わかります☺️ アクセサリーなどの作り物を売る…とか 料理を教える…とか、 まずできることを探している方も…

外反母趾…増えてます

健足通信5月号は外反母趾についてです。 「ハイヒール履いてないから関係ないや」 とか 「外反母趾にならないように幅広の靴買ってます」 という誤解や勘違いが、外反母趾の原因でもあるのです。 外反母趾の3大要因は 1、足の構造 *遺伝的になりやすい足は…

セルフケアが義務付け?

健足通信講座では、 ①自分の足の状態を把握する ②足の問題点を抽出する ③問題解決の手法を決める ④実施計画を立てる …と、まずは自分の足を題材にして、 セルフケアができるようになってもらいます。 それができてから、 ご家族や友人などにケアする方法をお…

健康か収入か

緊急事態宣言期間が延長された 最近の札幌の感染者数を見ると、 通常に戻れる日がいつ来るのか、まだまだ遠い感じもする。 もちろん、自粛も継続…。 店を開けるか否か、葛藤を続けている友人も多い。 開ければ感染リスクは高まり、 閉めれば経済的に苦しい。…

あきらめない

『成功するまで頑張れば失敗はありません』 これは恩師の言葉。 久しぶりに恩師の夢を見た 100m22秒、垂直跳び6cm…etc… 私は運動が全くダメダメだった…いや、今でもひどい(老化とともにさらに…) 学校時代で言えば、 逆上がりもできないし、泳げないし、長い…

健康は運営

こんなにも健康管理や維持に気を配った時はない…と、最近の自分や周りを見て思う。 健康は、そこにポンとある物体ではなく、 そして、実は決まった形があるものでもない。 健康は、状態を表す言葉だけど、 人によってその状態が異なるものでもある。 健康は…