誰でも結果に結びつく!世界一受けたい授業で紹介されたレシピ!
〜3食食べて〝出せる〟人になる〜
溜め込む習慣を手放して軽やかに生きるための食事や運動のコツをお伝えしています💓
🍀🍀🍀🍀🍀
昨日のテレビ番組『世界一受けたい授業』で
DIY発酵食品の効果と作り方をやっていましたね〜
とっても簡単なのに
便通がよくなったり、お肌がつるつるになったりと良いことづくめでした!
そこで
注目してほしいのは、
食事はいつものままで、発酵食品を毎食足しただけだったこと!
特定の栄養素を抜いたわけでも
カロリーを下げたわけでもありません。
足して出す!
足すから痩せる!
自分が信じてやってきたことが
間違ってなかった!…と、良い気分でした。
昨日紹介されていたDIY発酵食品を
1つ紹介しますね。
◆水キムチ
米の研ぎ汁500ml
生姜1/2
りんご(皮付き)1/4
にんじん1/2
きゅうり1本
白菜1/4
砂糖 小さじ1
塩 小さじ3
米の研ぎ汁に砂糖と塩を入れ、沸騰させる。
冷ましてから、生姜とりんごを入れる。
切った野菜は塩もみして10分おいたあと、水気を切って容器に入れる。
研ぎ汁を容器に入れて蓋をして、常温保管。
夏で半日、冬で2日おく。
そのあと冷蔵庫保管で3日置けば完成!
これは
毎食後食べたい!
あっさりさっぱりして美味しいです!
簡単!美味しく!健やかに!
ぜひ、お試しを😊
🍀🍀🍀🍀🍀
健やかに軽やかに暮らすための情報を
SNSや『健足通信』で発信しています。
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/0h7on
#世界一受けたい授業#水キムチ#DIY発酵食品#バランス#食を整える#ココロを整える#プライベートサロン#幸せ#サロン起業#コーチング#セラピスト#足の悩み#ダイエット#衣食住#おうちごはん#ワタシ暮らし#ワタシ時間#暮らしデザイン#暮らしを整える#日々#暮らしを楽しむ#インテリアデザイン#住環境#凛とした暮らし#優しい暮らし#健康#幸せ#自分軸#なりたい自分になる